ETC取り付け

  
納車翌週末、梅雨空だけど、運良く雨が降っていません。朝からETCの取
り付けを!ETC本体は前車マーチ号についてたやつを流用します。セット
アップはディーラーにお願いしました。

下のレーダーも同時に配線して、取り付けました。
詳細はレーダー取り付け編へ。
早速配線の準備をします。

  
電源は2種類、「常時電源」と「ACC電源」です。
黄色は常時電源。

今日はETCと同時にレーダーも取り付けますので、電源を分配用の「フタ
マタ」を作ります。
フタマタのギボシです。

  
反対側のギボシも作ります。オスとメス。
赤いやつはACC用。

  
さらに電源取り出し用の電線付き圧着端子を作ります。

これで準備完了!
常時電源はここから取ります。
そう、運転席の足元にあるフューズボックスです。


  
黒いコネクターの赤/緑が常時電源です。ここから分配しま〜す!
おぉ〜点いてる(^-^)/ OKです!

  
ACC電源はブレーキペダルの真上にある白いコネクターから取ります。
先ほど作ったACCは短すぎて、長さが足りません!(自爆)
もっと長いバージョンを作りました。これならOKでしょう。

  
白いコネクターの紫/黄はACCです。圧着端子で取ります。
KEYを入れて押すと、おぉ〜点いてる(^-^)/ OKです!

  
常時電源もACC電源もOKです、今度はアースを取ります。
フューズボックス周りのプラスチック製フロントスカッフプレートを少しずらし
ますと、写真のアースポイントが見えてきます。10mmのボルトを外してア
ースを取ります。。

※ フロントスカッフプレートを少しだけずらすと、クリップがボディ側に残り
ます。プレートを戻すとき、クリップをボディ側から外してプレートに戻さなけ
ればいけません。そのまま嵌めると、クリップが潰れてしまいます。
ETCの常時電源、ACC電源、アースをつなぎます。これで配線接続は完了
です。後は配線を綺麗に隠すだけ。

  
Aピラーのカバーを外します。

AIR BAGを書いてある蓋をこじ開けると、中に20mmのトルクスネジが一
本入っています。
マウスポインタを画像当ててみて・・・
ネジを外すと、Aピラーのカバーを手で剥がします。
マウスポインタを画像当ててみて・・・

  
今度はダッシュボード右端にあるエア吹きだし口のカバーを外します。内
張り剥がしなど一切使用せず、手で簡単に剥がせます。
マウスポインタを画像当ててみて・・・
フロントガラスにアンテナを貼り付けます。配線をルーフの内張りに入れま
す。

  
Aピラーの内側を沿って・・・
先ほど外したエア吹きだし口まで下ろします。

アンテナケーブルの先端にコネクターがついていまして、ここから下へは手
でなかなか通せない。

  
ここで登場するのは、ワイヤーハンガーです(笑)
ハンバーを切って、ワイヤーを使って、先ほどのコネクターつきケーブルを
下へ通します。


マウスポインタを画像当ててみて・・・

完璧です!

  
またまたハンガーの登場です。今度はケーブルをイスの下に通します。

フロントスカッフプレートの下に、ちょうどコネクターが通る穴があります。運
転席の下まで配線を出します(イスの下のカーペットに純正配線の穴が空
いています)。
ハイ、アンテナケーブルの配線をイスの下から出しました!



  
同じようにハンガーを使って、ETCの電源ケーブルも運転席の下まで通し
ます。ETC本体に繋いで・・・
事前に本体の下にマジックテープを貼って・・・


  
ハイ!設置OKです。
KEYをいれると、ちゃんと電気も来てる!


  
電源コード、アンテナケーブル類をカーペットの中にいれて、フロントスカッ
フプレートを戻して、配線完了です\(^o^)/
Aピラーカバー、エア吹きだしカバーも戻して、作業完了です!

ここまで2時間掛かりました。。慣れない車って、結構大変(>_<)


ディーラーに作業を依頼すると、工賃が掛かるのは当然です。
その上、ETC本体はシガーライトの奥にあるボックスの
上に取り付けますので、外から丸見え状態です。

もちろん、丸見えも問題はないと思いますが、
一応盗難防止の観点からいくと、
ETC本体はなるべく隠した方がいいと思います。


取り付け、配線の改造は自己責任でお願いします

トップへ
戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送